社員インタビュー

分からない事や困った時、
相談すると柔軟に対応して下さる上司や先輩がいるので、
未経験でも安心して業務に励むことができます。
業務部
清水 恵
現在の仕事内容
業務部では、工事現場等で使用する現場事務所のプレハブハウスやユニットハウス、机・椅子等の備品や仮設トイレ等の納品・引取の手配、仕入先との金額交渉、納品チェック等の業務を行います。
私は、主に搬出の手配、お客様への現場訪問の時間連絡、引取時の数量チェック等の業務を担当しています。
仕事の面白さ、厳しさ
最初は、プレハブの知識が全くなかったので、お客様が話している内容を把握するのに時間がかかりました。
今でもまだまだ勉強中ですが、お客様が希望される内容の手配が難しい時に、先輩に相談しながら、自分なりに色々と考え、最終的にお客様にご了承頂けたとき、仕事にやりがいを感じます。
また、工事現場等を見ると、自然とプレハブが目に入るようになり、視野が広がった事が面白さでもあります。
職場の雰囲気
分からない事や困った時、相談すると柔軟に対応して下さる上司や先輩がいるので、未経験でも安心して業務に励むことができます。
仕事をするうえで気をつけていることはありますか
全ての業務において、ミスのないよう常に再確認を心がけています。お客様にご指摘された内容については、今後に活かせるようチーム内で共有することを徹底しています。
自分で解決できない案件は、上司や先輩、営業担当者に相談し解決する事でお客様にご迷惑をお掛けしないよう心がけています。
入社のきっかけ・動機
ちょうどコロナ禍の時期でもあったので、自宅から近い職場を探していたのがきっかけです。
今までと業界は異なりますが、前職も手配業務だったので、扱うものは違っても手配の仕事に興味がわきました。
また、災害が発生した場合に応急仮設住宅を迅速に建設できる体制が整っている会社で働きたいと思い、入社を決めました。